音声認識 + AI要約「LIPSE Voice to Text」

音声認識 + AI要約「LIPSE Voice to Text」アイキャッチイメージ

AmeyoJの音声データをテキスト化+要約!
AmeyoJをすでにお使いのお客様も、
新規のお客様にもお勧めです。

LIPSE Voice to Textのロゴ

音声認識 + AI要約「LIPSE Voice to Text」の特徴

特長01:リーズナブルに音声データをテキスト化

音声認識精度 世界2位* の音声認識エンジンを採用。

軽量な音声認識モデルを並列実行し、音声認識処理の高速化を実現。

*2018年chiME-5

特長01:リーズナブルに音声データをテキスト化のイメージ画像
特長02:個人情報も安心テキスト化

テキスト化した中の氏名・電話番号、メールアドレスなどの個人情報をAIで特定し除外してから、ChatGPTなどのLLMに受け渡すため、機密情報がChatGPTなどのLLMに受け渡される心配がありません。

特長02:個人情報も安心テキスト化のイメージ画像
特長03:フィラーの自動削除・重要発話絞り込み&要約で効率化

会話の重要度・発話分類・キーワードなど発話を絞り込む設定を豊富に備えています。「あの…」「えーと」といったフィラーの自動削除も可能です。

特長03:フィラーの自動削除・重要発話絞り込み&要約で効率化のイメージ画像

機能一覧

LIPSE Voice to Text はコンタクトセンターの後処理削減に特化した様々な機能を完備しています。

クレンジング

機能イメージアイコン1
クレンジング

フィラーや誤変換、相槌などを自動で削除します。

重要発話特定

機能イメージアイコン2
重要発話特定

発話の重要度をAIが判定し、重要発話の抜粋します。

キーワード抽出

機能イメージアイコン3
キーワード抽出

通話中のキーワードを自動で抽出します。

発話分類

機能イメージアイコン4
発話分類

質問・回答、本人確認など、発話の意図をAIが確認します。

個人情報特定

機能イメージアイコン5
個人情報特定

通話中に出てきた個人情報部分をAIが特定します。

生成要約

機能イメージアイコン6
生成要約

ChatGPTなどのLLMを利用し、要約文を生成します。セキュリティを考慮し、ファインチューニングLLMでの提供も可能です。

プロンプトカスタマイズ

機能イメージアイコン7
プロンプトカスタマイズ

通話要約、クレーム抽出など、利用用途に応じたプロンプト選択が可能です。

音声認識/CRM連携

機能イメージアイコン8
音声認識/CRM連携

音声認識システム、CRMシステムとの連携も可能です。

通話のテキスト化画面イメージ

フィラーの表示・非表示や検索機能など豊富な機能を搭載しています。

通話のテキスト化画面イメージスクリーンショット

AmeyoJとの連携イメージ

「AmeyoJ」で取得した音声を終話後にエーアイスクエアの音声認識・要約環境に転送してテキスト化、
音声認識結果をLIPSE Voice to Textで要約表示します。

AmeyoJとの連携イメージ

※ LIPSE Voice to Textは株式会社エーアイスクエアのQuickQAおよびQuickSummery2.0をベースとしたサービスです。

料金

音声テキスト化機能(AI2ASR)

初期設定費用基本利用料従量利用料
一式 100,000 円月額 50,000 円5.5 円/分

要約機能(QuickSummary2.0 )

初期設定費用利用料
一式 500,000 円月額7,000 円/席

よくあるご質問

生成要約は可能ですか。

ChatGPTなどのLLMを利用し、きれいな要約文を生成することが出来ます。

セキュリティポリシーからChatGPTは利用できないですが、LIPSE Voice to Textは利用できますか。

御社セキュリティポリシーに沿った調整をご提案させていただきます。お気軽にお問合せください。

料金体系を教えて下さい。

上記料金表に沿って初期費用と月額費用が発生します。音声テキスト化は利用量による従量課金が追加で発生します。
利用するモデルによって月額費用が変動します。お気軽にご相談ください。

お気軽にお問い合わせください。

お問い合せバナー イメージイラスト
音声通信サービス運用の実績とノウハウを持つIPSPが御社のビジネス効率化をお手伝い致します。
ご質問やご相談などありましたら、お気軽にお問い合わせください。
Call Now Button